施設案内 航空館boon(こうくうかんブーン)


ページID1006891  更新日 令和7年4月16日


[画像]写真:航空館boon(20.4KB)

概要

航空館boonは神明公園内にあり、未来ある子どもたちに空への興味と夢を育むことを目的に、三菱MU-2A3号機、ヘリコプターの実機展示に加え、航空宇宙に関する展示やフライトシミュレーターによる体験学習コーナーなどがあります。

所在地

豊山町大字青山字神明120-1

電話

0568-29-0036

電話番号に関する注意

※市内局番は「29」となりますのでおかけ間違いのないようにお願い致します

利用時間
午前9時から午後4時まで
休館日
火曜(祝日の場合は翌日以降の直近の平日) 年末年始(12月29日から1月3日)

地図

航空館boon(こうくうかんブーン)の地図


主要施設

飛ぶ発見・空への挑戦・航空機づくりの現場・愛知県の航空宇宙産業・フライトシミュレータ・スカイライブラリー・学習室・実機展示スペース(三菱MU-2A・川崎ヒューズ式369HS型)・展望デッキ

利用資格

どなたでも利用できます

交通アクセス

とよやまタウンバスでお越しの方

乗車

降車

所要時間

名古屋栄 航空館boon 約40分
小牧市 航空館boon 小牧市役所前から約10分

 車でお越しの方

方面 名古屋高速道路小牧線の出口 出口から航空館boonまで
名古屋から 豊山南出口 約4キロメートル
小牧から 豊山北出口 約1.5キロメートル

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


産業建設部防災拠点推進室防災拠点推進グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-2463
ファクス:0568-29-3151


[0] 豊山町オフィシャルウェブサイト [1] 戻る

Copyright (C) 2018 Toyoyama Town. All rights reserved