ページID1000989 更新日 令和7年4月9日
ジャンボすべり台を備えたファミリー向け屋外プールです。
豊山町大字豊場字丸田35-2
0568-28-5335(社会教育センター事務室)
開場期間
どなたでもご利用いただけます。
小学校3年生以下のお子様は保護者同伴にてお願いします。
徒歩用プール、競泳用プール、幼児用プール、ヤシの木広場プール、ウォータースライダープール、ロックスライダープール
駐車場に限りがありますので、なるべく徒歩、自転車、または公共交通機関でご来場いただきますようお願いします。
平日(月曜日〜金曜日)は、豊山町役場駐車場への駐車はご遠慮ください。(土、日、祝日でも行事等により駐車できない場合があります。)
県営名古屋空港駐車場への駐車は空港を利用されるお客様にご迷惑をおかけしますので、絶対に駐車をしないでください。
乗車 |
交通機関 |
降車 |
所要時間 |
---|---|---|---|
名古屋駅 |
名古屋空港直行バス |
三菱重工南 |
約15分 |
名古屋栄 |
とよやまタウンバス |
豊山町社会教育センター |
約35分 |
名鉄西春駅 |
名鉄バス |
豊山町社会教育センター |
約20分 |
小牧市 |
とよやまタウンバス |
豊山町社会教育センター |
約20分 |
名鉄味美駅 |
名古屋空港直行バス |
豊山町社会教育センター |
約15分 |
JR勝川駅 |
名古屋空港直行バス |
豊山町社会教育センター |
約20分 |
方面 |
名古屋高速道路小牧線の出口 |
出口から役場まで |
---|---|---|
名古屋から |
豊山南出口 |
約1.8km |
小牧から |
豊山北出口 |
約1.2km |
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
社会教育センター
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字和合72番地
電話:0568-28-5335
ファクス:0568-29-0719
Copyright (C) 2018 Toyoyama Town. All rights reserved